2021年4月29日 Posted by admin

完全コンテキスト化アプローチ_2:アウトカムの設定

歯科口腔癌診療ガイドライングループのメンバーからの依頼利用例は、同ガイドライン2019版のSR1でした。
今後の解説では、一部のデータや解釈には仮想的なものが含まれていることに注意してください。

CQ:切除可能で外科治療を予定している症例に対して術前療法を行なうべきか?
> P:切除可能な口腔がん患者
> I:術前化学療法あり
> C:術前化学療法なし
> O:(術後アウトカムとして): 

歯科口腔癌診療ガイドライン2019の本CQに関するPICの適格基準の詳細を私は知りませんので、具体的には以下のものとして進めます。
***********************
P=切除可能な進展例(Stage2~3以上)
I=術前化学療法は、シスプラチンやフルオロウラシルを中心とした多剤併用療法で、2~3サイクル
C=術前化学療法なし
***********************

アウトカム(O)について、パネル(SRチームや利害関係者を含む)は、最初に以下のように8個選出したと仮定します。

1.全原因死亡(OS)
2.口腔癌そのものによる死亡
3.局所再発
4.遠隔転移
5.発熱性好中球減少
6.QOL
7.重篤有害事象(Grade 3以上)
8.口腔機能

@@@.これらのアウトカム(#7以外)は口腔癌診療ガイドライン2019に記載されているものから選択しました(相原)

***つづき

 

Comments are closed.

  • カレンダー

    2024年3月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • 最近の投稿

  • アーカイブ