Survey monkeyはアンケート調査のためのwebツールです。
診療ガイドライン作成においては、アウトカムの重要性、エビデンスの確実性、推奨の強さなど、さまざまな段階で合意をはかる必要があります(GRADE2版 p175-177)。
パネルメンバーの意見を迅速に把握するための手法の一つが、webツールを使うもので、Survey monkeyもその一つです。
たとえば、GRADEを使った初めての国内診療ガイドラインである、顎関節症ガイドラインを使って、「患者にとって重要なアウトカム」に関するアンケートをSurvey monkeyを使って作成したものが以下です。
アンケート入力サイト:
https://jp.surveymonkey.com/r/RFJVNMP
注:本アンケートは仮想のもので、後日削除する予定です
注:有料バージョンだと、以下のような様式も可能のようです