ランダム効果モデル vs 固定効果モデル の違い
研究間のばらつきが大きい場合,固定効果モデルとランダム効果モデルの計算の不一致は重要な差を示す。
すなわち、研究間になんらかのばらつきがあるとした場合,ランダム効果モデルでは固定効果モデルと比べ,統合推定値においてより小規模研究ほどより大きな重み付けが与えられる.そのため,統合推定値の方向性と大きさは,より小規模な研究によって比較的大きな影響を受ける.したがって,小規模研究の結果が大規模研究の結果よりも差がないという結果(帰無結果、つまり治療効果なし)に近い場合,ランダム効果モデルの方が固定効果モデルよりも差がないという結果に近い要約推定値を示すことになる.また、小規模研究が大規模研究よりも差がある結果の場合,ランダム効果モデルによって推定される有益または有害な効果は,固定効果モデルよりも大きくなる.
このようにランダム効果モデルの推定値は,固定効果モデルの推定値よりも,治療効果をより控えめに,あるいはより大きめに推定しているかもしれないと結論できるが,これには重要な注意点が1つある。
それはつまり,ランダム効果モデルから算出された要約推定値は,小規模研究由来の誇張された結果の影響を受けやすいという点であり、このような現象がみられることは少なくない。
******************
Montori V, Ioannidis J, Cook D, Guyatt G.
大御所はこのように解説しています