2012年10月23日 Posted by aihara

診断検査にGRADEを適用する

GRADEシステムを使って診断検査のエビデンスの質を評価し、さらに診断に関するGRADEガイドラインの作成法を解説したスライド集を作成しました。

診断検査・戦略のエビデンスをどのように評価し、そのエビデンスからどのようにGRADEシステムを使った推奨を導くのだろうか。

診断検査結果についてGRADEを考える場合、直接性(directness)の判断が最も大きな問題でしょう。特に、診断に関するGRADEガイドラインにおいては、代理アウトカムとしての TP, FP, TN, FPへの分類が患者にとって重要なアウトカムとどのように関連しているかを判断する必要があります。システマティックレビューの著者は、診断精度データとそれらの質についてのみに関心があるため、しばしばこの評価を省略することがありますが、ガイドラインパネルは明示的かつ透明性を高くして、常にこの判断をくだす必要があります。

dx


 

診断研究におけるGRADEシステムに関連した他の資料は、
「診断検査へのGRADEシステム適用」よりDLできます。

 

About aihara

Gordon GuyattやHolger Schunemann、Yngve Falck-YtterらとともにGRADE working groupメンバーとして、GRADEシステムの適切な普及につとめています。

Comments are closed.

  • カレンダー

    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • 最近の投稿

  • アーカイブ