出っ歯の矯正治療に関するエビデンスからGRADEを使った推奨の決定です。
結論としては、最初に述べたように、「強く推奨する」です。
GRADEシステムを使った推奨の作成には4つの基準(利益と害のバランス、エビデンスの確実性(質)、価値観と好み、コスト・医療資源)があります。(GRADE2版の4.5章)
■利益と害のバランス |
Yes: 矯正治療においては、重大な”害”はなく、利益は害を大きく上回っている。 (1)青年期治療 vs 無治療では、ヘッドギア(MD -5.43:-71.1~-3.75)、機能的矯正装置(MD -5.21: -6.73~-3.69)とoverjet改善の大きな効果がある。 (4)早期治療 vs 無治療の効果は、NNTにして1.3、早期治療 vs 青年期治療は NNTにして7~10である(JCE シリーズ参照)。 つまり、早期矯正治療は大きな改善効果をもたらすと言える。無害で大きな改善効果(およそ-5mm)がある青年期治療と比較して、さらに統計的に有意な改善効果(およそ-1mm)がある早期治療を実施しないことは、患者にとって大きな不利益を与えることになる。 |
■エビデンスの確実性(質) |
Yes: いずれの矯正治療に関しても、エビデンスの確実性は、「中(B)」である。(記事2g参照) |
■価値観と好み |
Yes: 出っ歯に対する価値観は共通しており、子供や孫の治療の必要性に対してはほぼ同じ価値観を親は持つだろう。 7~11際の子供をとにかく治療したいという親ならば、ヘッドギアによる早期矯正治療を選択し、青年期まで観察したいとする親はいないだろう(コストは必ず発生する)。早期矯正治療の効果の大きさからは、「機能的矯正装置」さえ選択するかもしれない(この場合、歯が生え変わった後の”早期青年期治療”と同じ効果であるが)。 |
■コスト・医療資源 |
Yes: 消費されるコストは、利益にみあったものである。 |
【私の判断】 ①GRADEの4基準のすべてがYesであり、ヘッドギアによる早期矯正治療の実施を強く推奨する(GRADE 1B) ②機能的矯正装置による早期治療の実施を条件付きで提案する(GRADE 2B) ③ヘッドギアと機能的矯正の併用による早期治療はもっと効果が大きいかもしれない。 ④CPGパネルが、「強い反対」と決断した根拠が全く理解できない。 |
(*)コストに見合ったものかどうかの費用対効果について、さらに追加の分析結果を紹介します。
”CQ4 歯科矯正治療の費用対効果”