Archive for: �年3月28日’

GRADEユーザーズガイド

2016年3月28日 Posted by aihara

GRADE working groupによる、GRADEのユーザーズガイドに関する論文です。

A guide for health professionals to interpret and use recommendations in guidelines developed with the GRADE approach
Neuman I, et al. JCE 2016;72:45-55

ポイントは2つです。

(1)推奨を批判的に吟味するためのユーザーズガイド:

●Were all the relevant outcomes important to patients explicitly considered?
●Was the recommendation based on the best current evidence?
●Is the strength of the recommendation appropriate?
●Is the recommendation clear, actionable, and does it provide the necessary information?
●Does the recommendation provide the necessary additional information?

臨床シナリオ:心房細動と高血圧をもつ55歳の患者には、どの抗血栓治療が最も適切か?
ビタミンK拮抗薬、ダビガトラン

(2)GRADEを使ったとする最小限の基準にしたがって作成された推奨は、信頼できる診療ガイドラインの最も重要な基準をおそらく満たしているだろう。

trustworthy

この”GRADEを使ったとする最小限の基準”を使って国内のGRADE診療ガイドラインの一部を評価したものが、
GRADEを利用した国内の診療ガイドラインです。

国内には信頼できる診療ガイドラインが非常に少なく、その理由の一つはGuideline methodologistが参加していないことでしょう。

 

  • カレンダー

    2016年3月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 最近の投稿

  • アーカイブ